人口 |
5,049,908人 (平成17年国勢調査) |
世帯数 |
2,009,911世帯 (平成17年国勢調査) |
面積 |
4,843km2 |
県庁所在地 |
福岡市 |
県庁住所 |
福岡県福岡市博多区東公園7番7号 |
TEL |
092-651-1111 |
HP |
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/ |
気候 |
温暖で、夏は一日の最高気温が30度を越える程度、冬は最低で0度よりやや低くなる程度。 気温と降水量は四季ではっきり分かれており冬は寒く、雨が多く、雪も時々降る。 春は晴れの日が多くて暖かいが、ほこりっぽい風が吹くことが多い。6月から7月にかけて梅雨(雨期)に入る。梅雨が明けたら暑くて湿気も多い夏が9月の終わり頃まで続く。秋は快適な気候で過ごしやすいが、台風シーズンが9月から10月の終わり頃まで続く。 |
特徴 |
九州北部に位置し、中国や朝鮮半島をはじめ、東アジア地域に近接し、古くからの交流の窓口。明治以降は四大工業地帯のひとつとして、筑豊・大牟田の石炭と八幡の鉄を中心に工業県として発展。近年は、自動車・ソフトウエア産業の集積や、国際定期便の就航による国際交流機能の充実など、経済・行政・文化などで九州の中枢機能の集積が進む。 |