人口 | 1,753,179人 (平成17年国勢調査) | ||
世帯数 | 725,045世帯 (平成17年国勢調査) | ||
面積 | 9,133km2 | ||
県庁所在地 | 鹿児島市 | ||
県庁住所 | 鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号 | ||
TEL | 099-286-2111 | HP | ![]() |
気候 | 鹿児島県は温帯から亜熱帯へと広範囲におよんでいるため、気候も他の地域に比べ複雑で多岐にわたっています。年間の平均気温は18.5度で年平均降水量は 1,900mmになります。 | ||
特徴 | 日本本土の最南端に位置し、温暖な気候、海洋等の自然に恵まれ、県域は南北600kmに及ぶ。県土の海岸総延長約2640kmは全国3位。全国有数の規模を誇る農林水産業と、風光明媚な優れた自然、良質で多彩な温泉、黒豚に代表される豊かな食材など、地域特性を活かした観光産業が盛ん。電子産業や食品関連産業の集積も進む。 |